「円安=悪?」 円安は輸入ビジネスにとって本当に不利なのか?

 

遂に1ドル=130円を突破しましたね。

2002年4月以来、20年ぶりの円安となり、円安によるインフレや値上げなどマイナス面ばかりが取り上げられてニュースで大きな話題になっています。急激な円安が進む中、これから輸入ビジネスで起業しよう、貿易で新たな事業を立ち上げようと計画している経営者や事業主の中には、計画に狂いが生じた方もいるかも知れません。実際、私のところにも今は円安だから、輸入ビジネスを始めても難しいですよね?というご相談が最近何件かありました。

そこで、円安は輸入ビジネスにとって本当に不利なのか?について、解説していきたいと思います。

 

「円安=悪?」 円安は輸入ビジネスにとって本当に不利なのか?

最近、よく「悪い円安」論がニュースで取り沙汰されています。確かに、円安の状況では円換算した時の仕入値が高くなるため輸入全体の流れの中で商品仕入というスポットのみで捉えると円安は輸入には不利となります。

ただ、為替レートは常に変動しています。このまま当面円安が続くのかもしくは円高に切り替わるのかその答えは誰にも分かりません。

 

従って、誰も正確に予測できない為替レートに振り回されてその時々で円安が良いとか悪いとか不利だの有利だのと議論したり、一喜一憂すること自体がそもそもナンセンスなのです。

実際、長期的な輸入ビジネスにおいて、円安・円高に良いも悪いも有利も不利も、関係ありません。なぜなら、円安も円高も私達のコントロールが及ばない事象だから。自分がコントロールできない要因でビジネスが振り回される構造自体がそもそもの問題と言えます。

 

輸入ビジネスで注視すべきは、どれだけ自分のコントロール可能な領域を広くキープできるか、より多くの選択肢を確保できるか、ここが最も重要なのです。実際に、コントロール可能な領域をしっかり確保できている大手の貿易会社は、この円安の状況下で過去最高益を更新し、しっかりと稼いでいるのです。そこで、コントロール領域という観点から輸入ビジネスを分析してみました。

 

円安で圧倒的に不利になる輸入ビジネスとは?

円安によって確実に不利になる輸入ビジネスの特徴としては、1回限りの仕入を前提とした単発の取引です。輸入時点での為替レートによって仕入値が確定するため円安になると確実に仕入値が上がり不利になります。

例えば、売り切りの安価な商品をOEM生産でMOQ 1,000個で制作したとします。この場合、1,000個分をまとめて仕入れ、しかも売り切り(リピート無し)となるため、決済時に急激な円安になると仕入値が一気に高くなります。しかも安価な商品は価格競争が激しいため自らコントロール可能な領域は残念ながら殆どありません。

 

円安で急激に不利にならない輸入ビジネスとは?

継続的な取引を前提としている輸入ビジネスであれば、長い取引の中で円安の時もあれば、円高の時もあるため、一時の円安で急激に不利になることはありません。また、長期的なビジネスを想定していれば、ある程度の為替変動リスクは当然事前に織り込んでいるハズです。そして、単発の取引ではないため為替による損益をどこかのタイミングで相殺することも十分可能です。

 

輸入ビジネスで急速な円安に対抗するには?

輸入ビジネスで安定的に収益を上げ続けるには、やはり急速な円安に対して策を講じる必要があります。

昨今は世界的な原材料費や人件費の高騰、インフレ、そこに急速な円安が加わりあらゆるモノの物価が上昇しています。そして、残念ながらこれらの要因全て、私達のコントロールの及ばないものです。そこで、輸入ビジネスで急速な円安に対抗し、いかなる環境においても安定的に収益を上げ続けるにはどうすべきか? その解決策を紹介していきたいと思います。

まず、リスク管理という観点から自分がコントロールできない要因で輸入ビジネスが振り回される構造がそもそもの問題と言えます。そこで、自分がコントロールできる領域に注目してください。自分がコントロール可能な領域はどこなのか?その領域を可能な限り広げることが唯一の打開策です。

 

自分がコントロール可能な領域の具体例

 

① メーカーとの交渉

最初に取り組むべきことはメーカーとの協議および交渉です。今は世界的なインフレによってどのメーカーも軒並み値上げとなっておりなかなか価格交渉に応じてもらうことが難しいのが現状です。それでも、発注数量や取引条件の見直し、円安による価格交渉を持ちかける価値は十分あります。

 

② 決済方法やタイミング

その次は、決済方法を見直してコスト削減、もしくは支払いのタイミングを計って為替レートでリスクヘッジをします。

最近は、従来の銀行の海外送金に加え、海外送金サービスやPaypal、クレジットカード等決済方法が多様化しており、各サービスによって決済時に適用される為替レートや手数料が異なります。銀行の海外送金よりもオンラインバンクや海外送金サービスを利用した方が送金手数料が安かったり、有利な為替レートが適用されて送金できる場合もあるためコスト削減につながります。但し、海外送金サービスには送金可能な上限金額が設定されていることもありますので、条件をよく比較してみてくださいね。

更には、支払いを頭金と残金で分割して決済のタイミングをズラすことで急激な為替変動に対してリスクヘッジをすることもできます。但し、この場合はメーカーとの協議が必要となります。

 

③ 輸送方法

その次は輸送方法の見直しです。輸入ビジネスや貿易において切り離せないのが国際輸送です。梱包サイズを極力小さくする、貨物をある程度まとめて輸送するなど輸送効率を高めたり、発注計画を前倒しして、航空便→船便に切り替えるなど輸送費を圧縮することで、全体的なコスト削減から円安に対抗します。

 

④ 販売価格の再設定

これは恐らく最後のカードになります。メーカーとの価格交渉、決済方法や輸送方法の見直しによるコスト削減などあらゆる手を尽くして、それでも円安により十分な収益が見込めない場合は、最終的に販売価格を値上げする必要があります。

 

但し、他社が同じ商品を扱っている場合、自社だけ値上げをすれば当然売れなくなりますので覚悟が必要です。そのため、セット販売や特典を付けて販売価格を目くらまししたり、他社よりも有利な条件を提示する施策を導入して差別化を図ることが一般的なのですが、残念ながら大幅な値上げはあまり期待できません。

そこで、販売価格の再設定を主体的かつ円滑に進めるためには、同じ商品を扱う競合他社が存在しない、特別なポジションを事前に確保しておく必要があります。それが輸入ビジネスにおける「独占販売権」の獲得です。

競合他社を完全に排除できる独占販売権を取得していれば、価格設定はいつでも自由自在です。

 

また、

自ら価格設定ができる=自分の収益をコントロールできる

という構図になります。

自らコントロール可能な領域を最大限に広げるために海外メーカーとの交渉の早い段階で、「独占販売権」について協議することが重要ですね。

 

①~④で説明したように、自らコントロール可能な領域が広ければ広いほど、そして選択肢が多ければ多いほど、円安や円高に振り回されることなく収益を上げ続ける輸入ビジネスの構築が可能です。

 

輸入ビジネスにとって本当に不利なものとは?

「円安=悪」であり、円安が輸入ビジネスにとって不利なのか?

この問いに対する正しい考え方としては、円安という事象が輸入ビジネスにとって不利なのではありません。円安は私達のコントロールが及ばない事象なので良いも悪いもありません。むしろ自らコントロール可能な領域が無い、もしくは予め確保していなかったリスクを織り込まない不用意さや戦略の甘さによって不利な輸入ビジネスに陥るのです。

従って、円安や円高にかかわらず、いかなる環境や状況にあっても常に収益を獲得し続けるために自らコントロール可能な領域を広げ、選択肢を増やし、あらゆる状況に対応可能な体制を敷いておくことが事業を安定させる上でこれから益々必要となります。

 

利益率3倍UPを叶えるマニュアル

最後に、環境や状況に振り回されず、自らビジネスの手綱をしっかり握り盤石な輸入ビジネスを構築したい、これから貿易で起業したい、もしくは今よりさらに利益率を高め安定したビジネスにシフトしたい方に嬉しいお知らせです。

私のこれまで20年以上に渡り専門商社で輸入事業に携わり、商品企画開発やバイヤーとして蓄積してきたリアルな知識や経験等をまとめたスペシャルな一冊、2022年度版 輸入ビジネスの最新トレンドを分析したマニュアルをただいま特別無料でお届けしています。是非受け取ってくださいね。

お申込はこちらから ↓↓↓

利益率3倍UPを叶える 輸入ビジネスマニュアル

 

さらに、自分だけが扱える商品でしっかりと利益を上げるための輸入ビジネスの構築方法について学べる輸入物販ステップアップ講座を近日開催致します。

自分だけが扱える商品で利益率UP! 輸入物販ステップアップセミナー

 

大手企業や貿易会社、商社だけが知っている、安定的に高収益なビジネスを確立する「輸入ビジネスの基本」について学べるセミナーとなります。

これから輸入の新規事業を始めたい、貿易で起業したい方にとっては、輸入物販ビジネスの生命線とも言える「商品」の目利きについてもワークを交えながら体系的に学ぶことができる大変貴重な機会となります。既に輸入物販ビジネスを初めている方には、今より飛躍的に利益率をUPさせ、この先何十年も続けられるビジネスへとステージアップするために今の輸入ビジネスを見直す良い機会となります。

有料級のコンテンツを特別無料で提供します。ご興味ある方は是非ご参加下さい。

お申込はこちら ↓↓↓

 
高利益率で輸入物販ステップアップ